2009年9月10日木曜日
4月の桜祭りの昼と夜。
夜桜もステキ
山口市で一番素敵な桜の名所と思います。
2006年04月07日
行ってきました、待望の夜桜。
この川は、いいですよ、ロマンチックで、
これからのシーズン葉桜、ほたるまつり、
あーとふるやまぐちその他と行事が目白押し。
歓送迎会帰りのスーツ姿の酔い人さん達が
千鳥足で夜桜見物してました。
腹が減ったので、焼き鳥食べに行くことに。
今まで行きたいナとは思ってたけど
チャンスがなくていけなかった店に今日はトライ。
はじめてきたのに初めてではない感じの
アットホームな雰囲気の店で、気に入った。
桜見て体が冷えてたから熱い茶を頼んだら
ナイとのこと・・・がっくり!と思ってたら
お客さんが中国茶葉を友達から
たまたまもらったと言ってカバンから出してくれたので
お言葉に甘えていただくことに。
海貝吐珠(うみかいとじゅ)と言う、
茶葉の中に千日紅の入ったジャスミンだったので、
帰るまでずっとそれに湯を足して飲んでました。
かなり美味しかった!いい茶葉なのか何度湯足ししても味があった。
店に入ったときは中国茶くれたお兄さんしか居なかったのに、
どんどん人が入ってきて、初対面なのに
長い付き合いの友人かのように気がついたら3時間近くも話してた。
明日は朝から河原で花見なのではよねんと!
はぁもぉ2時40分やンけ!!いけんいけん、ねよぉ・・・
椹野川水系の二級河川。
萩往還の峠の一つである坂堂峠南側の
山口市上宇野令錦鶏の滝付近に源を発する。
山口市中心部を南へ流れ、
山口市旭通りと山口市三和町の境界から
椹野川に合流する。
室町時代に大内氏が一の坂川を
京の鴨川に見立てて街割りをしたといわれており、
山口が西の京といわれる所以となっている。
左岸の竪小路エリアには現在も当時の町並みが多く残る。
約600mの両岸には、約200本のソメイヨシノが
植えられている。
6月になるとこの辺り一帯には国の
天然記念物ゲンジボタルの乱舞が見られる。
Subscribe to:
コメントの投稿 (Atom)
0 コメント:
コメントを投稿